社畜エンジニア発掘戦線

駆けだしAIエンジニア

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Bootstrapで遊ぶ5(レスポンシブデザインの仕様)

おつかれさまです。グリッドシステムの基本的なデザイン構成についていろいろ遊んでみましたが、個人的にはここからが本丸、Bootstrapのグリッドシステムの何が優れているかって、これまでと同様、クラス名を指定するだけでレスポンシブ対応したデザインが作…

Bootstrapで遊ぶ4(グリッドシステムのネスト)

おつかれさまです。グリッドシステムのこともなんとなく分かってきたので、色々アレンジしてみます。よくある感じのサイドバーがあるページのレイアウトを考えてみます。

Bootstrapで遊ぶ3(グリッドシステムの正しい使い方)

おつかれさまです。

Bootstrapで遊ぶ2(グリッドシステム)

おつかれさまです。

Bootstrapで遊ぶ1(グリッドシステム)

おつかれさまです。

Railsでアプリケーションを作る6(機能の実装)

おつかれさまです。ちょっと間が空きましたが、Railsアプリの続きを作成、具体的に機能を実装していきます。まずはデータの入力機能、コントローラに記述した「new」アクションのコード、 def new end このコード内に、データ入力時に内容を引き渡す変数を設…

Rails5 ✕ Bootstrap4

おつかれさまです。メモです、Rails5にBootstrap4を導入します。Bootstrapとは、ページのデザインを簡単にしてくれる強力アイテム、みたいなものです。Bootstrapを導入するとCSSの編集が必要なくなります、ちゃうか、極力編集しなくてもすみます。あらかじめ…

HTMLとCSSを練習する3

おつかれさまです。ねらいのレイアウトがだんだんできてきました。とりあえずHTMLに要素を全部つっこめたので、デザインの修正を進めていきます。HTMLでレイアウトを操作するにあたり、divという、要素のカタマリを作る記号を用います。また、どの要素にねら…

HTMLとCSSを練習する2

おつかれさまです。こんな感じのビューファイルをHTMLとCSSで作ってみます。 「社畜(しゃちく)とは〜」から、最後の「= SHACHIKU Co., Ltd. =」まで、まずは要素をHTMLに突っ込んでみます。 <p>社畜(しゃちく)とは、主に日本で、社員として勤めている会社に</p>…

HTMLとCSSを練習する1

おつかれさまです。 ひとまずRailsでアプリの雛形は作れるようになりましたが、実際にユーザが操作を行うビューファイルをきれいに仕上げるのも重要です。ビューファイルはHTMLとCSSを利用して記述していきます。HTMLは記述内容、CSSはそのデザイン、という…

Railsでアプリケーションを作る5(ビューファイルの編集)

おつかれさまです。実際にユーザが操作するブラウザに表示するV(ビュー)ファイルを編集していきます、このファイルは自分で作成する必要があります。とりあえず、textsコントローラに「new」のアクションを起動するコードを記入したので、このアクションに…

Railsでアプリケーションを作る4(コントローラ、ルーティングの編集)

おつかれさまです。 アプリの下準備が整ってきたので、具体的にコードを書いていきます。MVC+ルーティングの4つのファイルのうち、M(モデル)とC(コントローラ)、2ファイルの作成が完了しています。ここで、どのC(コントローラ)を起動させるかを選択す…

Railsでアプリケーションを作る3(データベースの可視化)

おつかれさまです。データベースにカラムを設定し、下準備が整ってきました。 具体的にコードを書いていく前に、構築したデータベースを確認してみます。 今回設定しているデータベースの種類はmysql、そもそもここに保存されたデータはどこにあるんだ、と私…

Railsでアプリケーションを作る2(MVCの構築)

おつかれさまです。Railsのアプリ作成、その骨格ができたところで、データベースへデータをやりとりできる構造を作ります。Railsにおけるデータベースとのやり取りを行うその構造は、MVCと呼ばれています。MVCはそれぞれ、M(モデル)、V(ビュー)、C(コン…

Railsでアプリケーションを作る1(アプリの下準備)

おつかれさまです。今回、Railsでアプリケーションを作ってみます。 Railsとは、Ruby on Railsのこと、プログラミング言語Rubyを用いて作成されたフレームワーク、だそうです。本来、アプリを作るにはコードをいっぱい書かなきゃいけないらしいんですが、こ…

Macでスクリーンショット

おつかれさまです。 プログラミングするときのPCはMacBookProを使っています、特に深い理由はないんですが、たまたま大学卒業の時に自分へのご褒美的な意味で買ったものです。もっぱらエr…ネットサーフィンにしか使っていなかったのですが、プログラムを書き…

Sublime Textのパッケージ一覧の確認と削除

おつかれさまです。ふだんコードを書くとき、エディターはSublime Text3を利用しています。Sublime Text3にはパッケージといって機能を追加することができるみたいです、あんまりよく分かっていません。上画面のSublime Text > Preference > Package Setting…

ブログ開設

おつかれさまです。 しゃちくの人です。 最近よくコードを書くのですが、不幸にも年齢のせいか、調べては忘れ、調べては忘れ、を繰り返すので、なんか書き留められる用のブログを開設しました。 言語は基本的にRubyが多い、Railsを使ってWebアプリとかを作る…