社畜エンジニア発掘戦線

駆けだしAIエンジニア

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

MNIST手書き数字の画像識別(データ・セット)

おつかれさまです。今回より、ディープラーニングの発展問題として手書き数字の認識問題にトライしたいと思います。問題と言っても、"how to"が多くて問題にしてると効率が悪いので、ここからは高校数学スタイルはやめて、流れにそってコードを書いていきた…

開発環境のアップデート

おつかれさまです。 ディープラーニングの基礎問題もひと通り終え、いよいよ発展的な問題に取り組んでいこう、というところです。まだまだnumpyだけでチャレンジしていこうとは思っているんですが、いずれはフレームワークを使う日が来るかと思います。昨今…

週末のディープラーニング

おつかれさまです。これまでPYTHONISTAを使ってディープラーニングの基礎問題をトライしてきました。これらの問題を通してディープラーニングの「デ」ぐらいは理解できたんじゃないかな〜と自負している今日このごろです(すいません、まだまだ初心者です)…

隠れ層の可視化

おつかれさまです。非線形分類問題では隠れ層を用いて直線では分類できないような2クラスの分類をトライしました。 →②非線形分類問題(パラメータの更新) - 社畜エンジニア発掘戦線出力層で確認できる結果としては、確かに2クラスの分類ができていましたが…

②非線形分類問題(パラメータの更新)

第二問 設問1.「原点を中心とした半径4の円」と「原点」にガウシアンノイズを付加したデータセット作成せよ 設問2.活性化関数にソフトマックス、損失関数にクロスエントロピーを用いて出力y1、y2と損失量Eを求めよ 設問3.損失関数を各層のパラメータで…

①非線形分類問題(2クラス分類)

第一問 設問1.「原点を中心とした半径4の円」と「原点」にガウシアンノイズを付加したデータセット作成せよ 設問2.活性化関数にソフトマックス、損失関数にクロスエントロピーを用いて出力y1、y2と損失量Eを求めよ 設問3.勾配降下法でパラメータを600…

④線形分類問題(多クラス分類)

第四問 設問1.ガウシアンノイズを付加した入力x1、x2が(x1, x2) = (5, 5), (0, -5), (-5, 5)となるデータセットをワン・ホット表現を用いて作成せよ 設問2.活性化関数にソフトマックス、損失関数にクロスエントロピーを用いて出力y1、y2と損失量Eを求め…